Happyことばではいろいろなことと、芸能ニュースについて、綴ります。
--/--
--
--
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
12/24
2008
Wed
|
え~?!意外とやらないもんなんですね~(>_<)
トステムはこのほど、既婚男女3,437人を対象に「大掃除」についてアンケート調査を実施。 それによると、「大掃除は毎年行っているか?」の問いに対し、 「毎年年末に」行う人が約6割で最多だったが、「年末とは限らない、もしくはやらない」 という回答が約4割に上ることが分かった。 同社では「核家族化や少子高齢化など日本の家庭事情が変化する中で、 年末の大仕事も1年を通して定期的に行うことで、 ゆっくりと年末年始を過ごす家庭が増えているのかもしれない」と分析した。 また、1番気合いを入れて掃除する(きれいにしたい)場所のトップは、「キッチン」(70.6%)。 2位の「窓」(44.5%)以下に大きく差をつけ、圧倒的に多かった。 しかし、換気扇やレンジまわりなど手がかかる部分でもあり、 「誰かに頼んでしまいたいと思うのはどこか?」に対する回答も「キッチン」が最多だった。 「誰がやるか?」の問には、「夫婦2人で」(46.0%)、「家族全員で」(26.5%)、 「妻がひとりで」(21.5%)という結果となった。「夫がひとりで」は3.3%だった。 でも、やっぱり、掃除をして、キレイな家で、新年を迎えたいし、 すっきりした気分になりたいと思う♪ もしかしたら、金運の神様も、遊びにきてくれるかもしれないし♪ やっぱり、今年も、頑張ろうっと♪せめて、玄関と台所くらいはね…(´▽`*) ドイツ語 和訳 スポンサーサイト
|
Comment
Track back